5月14日、八潮多目的広場にて、5年生となり初めての公式戦である2023教育長杯トーナメントが開催されました。
4年生も招集し、AとBの2チームで臨みました。
Aチームの1回戦の相手は小山クラブ。
相手のファウルから得たフリーキックをミドルレンジで見事決め、先制点を獲得。
その後、同点に追いつかれ、攻守ともに健闘していましたが、セットプレーから逆転を許し、
チーム一丸となって追いつこうとしましたが一歩及ばず、1−2で1回戦敗退となりました。
ゴールキックやスローインからのボールに相手より先にタッチできなかったことが
コーチからも指摘があり、今後の課題がみえた試合となりました。
Bチームの1回戦の相手は旗台キッカーズSC。
まずスローインから得たチャンスを活かし先制点を奪い、危なげなく試合を進めていましたが、
一瞬のスキを突かれ同点に追いつかれました。
しかしその後、幾度とないピンチを乗り越え、追加点を得て2ー1で1回戦を突破。
2回戦の相手はFC.UNITED大崎。
攻守ともに健闘しましたが、ゴールを決めることができず0ー2で惜しくも敗退となりました。
新学年となり、着実に力をつけているチームとなっています。
次の公式戦、リーグ戦に向けて更なるパワーアップを期待しています!